2024年12月16日月曜日

洋ラン 胡蝶蘭の栽培日記

 



胡蝶蘭の栽培日記


こんにちは!しばいぬです。

2022年1月から洋ランを育て始めました。

以前から洋ランの栽培に憧れていたのですが、温室がないと難しいかな?
と踏み切れずにいました。
花が終わって
廃棄予定の胡蝶蘭を5株譲り受けたことをきっかけに栽培を始めました。

最初の5株が比較的育てやすいと言われる白大輪でしたので、
育てる練習をさせてもらい、翌年に開花したときにはとても嬉しかったです。

徐々にお花を購入し、今では胡蝶蘭とデンドロビウム、デンファレ、
シンビジウムと合わせて
50株近くあると思います

画像は今年春くらいのものです。
私の楽しみは花が終わったものを大事に大事に1年育てて、
翌年にもう一度咲かせることです。

今年もミディ系の胡蝶蘭から花芽を伸ばし始めたのでとても楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿