2024年12月14日土曜日

世界一周航空券(準備編_マイル)



JALマイルの基本と活用術 

 JALカードプラチナでお得

 

こんにちは!しばいぬです。

今までマイルはあまり意識せずに生活していましたが、世界一周航空券の購入でまとまった金額を使うことになるため、慌ててマイルについて調べました。

JALマイルを貯めるには、JALカードプラチナを作るのがとてもお得なようです。


1. JALマイルとは?

JALマイルは、JAL(日本航空)をはじめとする提携航空会社のフライトや提携サービスを利用することで貯まるポイントのようなものです。このマイルは、航空券やアップグレード、さらには提携ホテルの宿泊や商品交換など、多岐にわたる用途で利用できます。

 

2. マイルの貯め方

JALマイルを貯める方法には、主に以下のようなものがあります:

  • フライト:JALやワンワールド提携航空会社を利用すると、運賃や搭乗クラスに応じたマイルが加算
  • クレジットカード:JALカードを使うと、日常の買い物でもマイルが貯まります。特にJALカード特約店での利用ではマイルが2倍に。
  • 提携サービス:ホテル予約やレンタカー、ショッピングモールでの利用でマイルを貯めることができる
  • キャンペーン:期間限定のマイル増量キャンペーンを利用すると、効率よく貯められる

 

3. マイルの使い方

貯めたマイルは以下の用途で活用できます:

  • 特典航空券:国内外のフライトで利用可能。特に人気の路線や繁忙期は早めの予約が必須
  • クラスアップグレード:エコノミーからビジネス、またはビジネスからファーストへのアップグレードが可能。
  • ホテルや商品交換:提携ホテルの宿泊券や、JALマイルパートナーの商品購入に使える

4. 貯める際のポイント

  • JALカードを活用:毎年初回搭乗ボーナスや入会ボーナスで大量のマイルを獲得。普通カードよりも、CLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカード、プラチナがたくさんマイルが貯まります。 

         フライトでマイルをためる(カードの機能) - JALカード

カード種別

JALカード入会
搭乗ボーナス*1

毎年初回搭乗ボーナス*2

年会費

普通カード

1,000マイル

1,000マイル

2,200円(6,600*3

CLUB-Aカード

5,000マイル

2,000マイル

11,000

CLUB-Aゴールドカード

5,000マイル

2,000マイル

17,600円(20,900*4

プラチナ

5,000マイル

2,000マイル

34,100

*1  入会後初めてのご搭乗時にプレゼント(1回のみ)

*2  入会搭乗ボーナス獲得年の翌年以降、毎年最初の搭乗時

*3  JAL アメリカン・エキスプレス®・カードの場合

*4  JAL アメリカン・エキスプレス®・カード、JALカードSuicaの場合

 

  • 家族プログラムを利用:JAL"JALファミリークラブ"では、家族でマイルを共有して効率よく使えます。JALカードプラチナの場合、

         本会員の半額以下で本会員と同じサービス(搭乗ポイントなど)

         家族会員の利用分も自動的に2倍のショッピングマイルが貯まる

         家族のマイルを合算してつかえるJALカード家族プログラムに登録できる

         JALカード | 家族会員入会キャンペーン

 

5. どのくらい貯めればいいの?

例えば、大阪から沖縄の特典航空券は往復16,000マイル~。さらに世界一周旅行をする場合は、JALの「ワンワールド特典航空券」で、必要マイル数が路線や距離に応じて変わります。効率的に貯めれば夢の旅行も実現可能です!

 

まとめ

JALマイルは、旅行好きにとって強力な味方ですね。日常の支出や旅行で少しずつ貯めて、次の旅につなげたいと思います! 今後、世界一周航空券を購入した場合のマイル数と、そのマイルでどこまで飛べるのか試算したいと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿